黒糖スイートスタウト
泡までしっかり黒糖風味
泡を“食べる”和菓子のようなビール
沖縄産黒糖を使用した黒ビールです。泡までしっかり黒糖風味で、後口にもふんわり黒糖の風味が残ります。
■商品概要

黒糖は最初、固形状態です。一塊が約3Kで、1箱約30K。

これをアイスピックと金槌で細かく砕いて使います。

砕いた黒糖は麦汁(ばくじゅう)の一部で煮溶かします。

それを大元の麦汁に戻して発酵させてビールにします。


ビールにお砂糖、と聞くと「え?」と思う方がいるかもしれませんが、日本の酒税法では糖類はビールの原料として認められています。
そのため、意外と知られていませんが、大手ビールの中でも原材料に“糖類”を使っているものがあります。
黒糖はビールの発酵前に投入しているので、ベタベタした甘さは感じません。黒糖の香ばしい風味と甘味をふわっと感じる黒ビールです。