ビール用語辞典【と】
ドライホップ
通常、ビールの香りと苦みの基になるホップは、ビールの発酵前の麦汁(ばくじゅう/無アルコールの麦ジュース)を沸かし、煮詰めていく段階で入れます。
それを敢えて、完成間近の2次発酵中のビールに漬け込む手法をドライホップと言います。 ホップは熱を加えると苦味成分が抽出される代わりに、香り成分が飛びます。逆に、ホップに全く熱を加えないドライホップはホップの“香り”だけを強くビールに付けたい場合に有効です。 ただ【ものすごく繊細な味わいのビールなのに、香りだけが強烈】だと、とてもアンバランスな印象になってしまうため、バランスの見極めが重要です。
サンクトガーレンでは通常、ペールエール、YOKOHAMA XPA、Diabloにドライホップを行っています。