■IPA Dayって何をするの?
この日にホップがばりばりに効いたニガニガなIPAを飲
んで、それをTwitterなどに
シェアして、ホップ愛&IPA愛を祝っちゃおう!という日だそう。ハッシュタグは「
#IPADay」。
ハッシュタグのリアルタイム検索を見ていると英語Tweetが目立ち、世界中に熱烈なIPA Loverがいることがわかります。
池袋vivo!、神田デビルクラフトではIPA Dayにちなんで、世界のIPAを集めてイベントを先行開催中。
▼池袋vivo!のIPA Day ▼神田デビルクラフトのIPA Day
両店でB-IPA生樽が飲めます。今年醸造分のB-IPAは、あと数樽で終了ですのでお飲み逃しなく!
■そもそもIPAとはどんなビール?
IPAはビールのスタイルの1つで India Pale Ale(インディアペールエール)の略。
その発祥はビール大国のイギリスがインドを植民地にしていた頃に遡ります。
植民地インドで暮らすイギリス人にビールを運ぶ手段は船しかありません。
イギリスからインドまでの航路は赤道を越え、アフリカ大陸の最南端をまわり、もう一度赤道を越え…と、暑い気候の下での半年に及ぶ長い時間がかかりました。
当時の船には空調や冷蔵庫などありません。過酷な条件の下でやっと到着したビールは腐敗していて飲めたものではない…。
そこで生まれたのが、防腐効果があると言われるホップを大量に使用したビールIPAです。
ホップは防腐効果の他、ビールの香りと、苦みの基になります。
そのため、IPAは通常のビールよりも香り高く、かなり苦みが効いた味わいが特徴です。
地ビールをあまり飲んだことが無い方が、何の前知識も無くこのビールを飲んでしまうと、あまりの苦さにびっくりしてしまうことがあります。
逆に地ビールを飲みなれた方の中には、この苦みがたまらない!というホップラバーも多くいらっしゃいます。
サンクトガーレンの中では
YOKOKOHAMA XPAが、IPAスタイルです。
さらに限定の
B-IPAもベルギー酵母を使用した、変化球のIPAです。
2011/08/03 16:22 | イベント情報